待ってた!アユ釣り解禁 会津の河川、早朝から愛好者ら楽しむ

JR只見線の列車が走る中、阿賀川でアユ釣りを楽しむ釣り人たち
会津若松市の阿賀川(大川)と湯川、会津美里町の宮川で1日、アユの友釣りが解禁となった。JR只見線の列車が通過する中、解禁を待ち望んだ釣り人たちが早朝からアユ釣りを楽しむ、夏の会津ならではの風景が広がった。
地元の会津非出資漁業協同組合によると、今年は約25万匹の稚アユを放流した。堀内光夫組合長(58)は「水温の低下で成長が若干遅いが、例年通りアユ釣りを楽しんでほしい」と話している。
漁の区域などの問い合わせは組合(電話0242・56・4388)へ。