絵本で海の魅力伝える いわき・アクアマリン、15日から企画展

「絵本すいぞくかん」のイメージ
アクアマリンふくしまは15日~来年5月7日、いわき市小名浜の同館で企画展「絵本すいぞくかん~アクアマリンふくしま×スイミー~」を開く。絵本の世界を通して海の魅力と自然環境を守る大切さを伝える。
企画展は、米国の絵本作家レオ・レオニの「スイミー」を題材に、生物の生存戦略や多様性などを紹介する。スカシテンジクダイやイセエビ、ミズクラゲなどを展示。体験コーナーや絵本紹介コーナーを設け、生き物について身近に感じてもらえるようにする。
イベントに先立ち、2、3の両日午後1~3時、同館でプレイベント「ふわふわクラゲをつくって会場にかざろう」を実施する。レース素材などを使って、企画展会場に飾るクラゲのモチーフを制作する。定員は各日30人。
また、オープニングイベントとして16日は「水族館のガラスにスイミーの世界をつくろう」、17、18の両日は「スイミーを探せ!」を催す。
入館料は一般・大学生1850円、高校生以下900円。未就学児無料。問い合わせは同館(電話0246・73・2525)へ。
- 旬の魚...水槽スイスイ、アクアマリンに「カツオ」「キハダ」展示
- ティラノサウルスがお出迎え! いわき・エブリア、複製化石展示
- 「いわき七浜の海水浴場」 年表や写真で紹介、総合図書館常設展
- フラガール第77代ソロ 笑顔のデビュー、小林美穂さん 晴れやか
- 迫力満点のサーカス楽しんで! ハワイアンズ、9月4日まで開催
- すべりゾート宣言! スライダーが縁、ハワイアンズとサマーランド
- 魅力いっぱい エッセイスト佐野洋子さんの世界、いわきで企画展
- 3年ぶりに夏の彩り「いわき七夕まつり」 8月6~7日開催へ
- 「楽しい空間にしたい」 ハワイアンズ、23日からワールドサーカス
- 練習船「福島丸」を一般公開 小名浜海星高、カレーなども販売