光と影に映える桜... ながぬまさくらフォト、優秀作品決まる

最優秀賞に輝いた関根さんの作品
第10回ながぬまさくらフォトコンテストの審査会は18日、須賀川市の長沼保健センターで開かれ、長楽寺のサクラを撮影した関根淳一さん(須賀川市)が最優秀賞に輝いた。福島民友新聞社賞には、藤沼湖のサクラを撮った歌川敏美さん(福島市)が選ばれた。
長沼観光物産振興協会の主催。同市長沼地区のサクラの名所9カ所で撮影した作品を募集し、34人から計84点の応募があった。赤羽隆会長や地元新聞社の代表らが審査した。
ほかの受賞者次の通り。
優秀賞=矢部幸一、大和田純子、鈴木浩二(須賀川)河合好子、鈴木達也(白河)熊田行雄(鏡石)遠藤宗徳、坂本礼三(福島)佐藤弘(西郷)▽福島民報社賞=小田島守明(郡山)▽マメタイムス社賞=鈴木浩二(須賀川)▽阿武隈時報社賞=矢部幸一(須賀川)
福島民友新聞社賞の歌川さんの作品
- 詩画家・星野富弘さん展 9日から梁川美術館、花や植物テーマ
- ブルーベリーの産地振興に! 三春町内、6カ所の観光農園オープン
- 3年ぶりに七福神踊り 高柴デコ屋敷で「だるまの日」イベント
- 豊橋の名品集う 7月26日から福島で物産展、「手筒竹輪」販売
- 「屋上ビアガーデン」始まる エスパル福島、冷えたビール堪能
- 「自主怪獣映画」須賀川に集結! 福島県初、7月18日に映画祭
- 本県人口減の対策は? 29日コラッセでフォーラム、ネット配信も
- 8月20日に須賀川花火大会 3カ所で計3000発
- 穴原温泉「かむろみ三姉妹」パネル登場 吉川屋社長自らデザイン
- 「バンクシー展」ストリートアート再現 郡山で内覧会、29日開幕