深緑の森...眺望も満喫 三島「志津倉山」3年ぶり山開きイベント

志津倉山の頂上からの眺望
三島町の志津倉山(1234メートル)の山開きは5日、現地で行われ、参加者が深緑の森の登山を楽しんだ。町観光協会の主催。
参加者は登山口で安全祈願祭に臨んだ後「志津倉の鐘」を鳴らしながら登山を始めた。途中で鎖のかかった岩場(クサリ場)などの難所があるものの、天気にも恵まれて木漏れ日の中を進み、眺望などを楽しんだ。
新型コロナウイルス感染防止対策のため、参加者は事前予約の先着80人に制限した。同協会によると、3年ぶりの山開きイベントとあって早々と定員に達し、キャンセル待ちが出るなどの人気だった。
- 飯豊山 待望の山開き、シーズン中の無事故 安全を祈願、喜多方
- 南会津「三ツ岩岳」「窓明山」 9日山開き、豊富な高原植物分布
- 会津若松の最高峰「大戸岳」山開き 壮大な自然の風景満喫
- 北塩原「雄国山」山開きセレモニー、登山客の安全願う
- 深緑の森...眺望も満喫 三島「志津倉山」3年ぶり山開きイベント
- 小野「矢大臣山」山開き アズマギク群生、山野草の観賞スポット
- カラフル「五社山」 広野のシンボル、新緑の山頂へ登山イベント
- 新緑のブナ林を行く 天栄「二岐山」、3年ぶりに山開きイベント
- 「尾瀬国立公園」山開き ハイカーたち残雪踏みしめ大自然満喫
- 新緑楽しむ「大名倉山」村民登山 大玉、参加者ら山道に花木植樹