北塩原「雄国山」山開きセレモニー、登山客の安全願う

神事を行う東條宮司(右)と出席者
雄国山(1271メートル)の山開きセレモニーと安全祈願祭は12日、北塩原村のラビスパ裏磐梯で行われ、関係者が登山客の安全を願った。
遠藤和夫村長ら関係者12人が出席し、会津出雲大社の東條勝宮司が神事を行った。遠藤村長は「村のファンになってほしい」とあいさつした。村が先着300人にニッコウキスゲなどの写真をプリントした記念はがきをプレゼントした。
- 飯豊山 待望の山開き、シーズン中の無事故 安全を祈願、喜多方
- 南会津「三ツ岩岳」「窓明山」 9日山開き、豊富な高原植物分布
- 会津若松の最高峰「大戸岳」山開き 壮大な自然の風景満喫
- 北塩原「雄国山」山開きセレモニー、登山客の安全願う
- 深緑の森...眺望も満喫 三島「志津倉山」3年ぶり山開きイベント
- 小野「矢大臣山」山開き アズマギク群生、山野草の観賞スポット
- カラフル「五社山」 広野のシンボル、新緑の山頂へ登山イベント
- 新緑のブナ林を行く 天栄「二岐山」、3年ぶりに山開きイベント
- 「尾瀬国立公園」山開き ハイカーたち残雪踏みしめ大自然満喫
- 新緑楽しむ「大名倉山」村民登山 大玉、参加者ら山道に花木植樹