ミズバショウ...ハイカーお出迎え 尾瀬で山開き、大自然を散策

 
尾瀬沼周辺で、見頃を迎えたミズバショウを楽しむハイカー=23日午前9時45分、檜枝岐村・釜ツ堀湿原

 福島、群馬、新潟、栃木の4県にまたがる尾瀬国立公園が23日、山開きした。ハイカーたちが雨粒したたる大自然を散策し、尾瀬の魅力を満喫した。

 今年は気温の高い日が続いたことが影響し、残雪はほとんどない。この日はあいにくの雨模様だったが、ハイカーたちは野鳥のさえずりを聞きながら、高山植物の宝庫として知られる尾瀬の木道を進んだ。尾瀬檜枝岐温泉観光協会によると、ミズバショウが見頃を迎えており、6月初旬ごろまで楽しめる。その後はリュウキンカなどが見頃となる見込み。