あいづ新米ウオーク
【
スポーツ
】
あいづ新米ウオーク

実りの秋を迎えた会津路6km、13kmの2コースを歩く「2022あいづ新米ウオーク」を開催します。 参加賞として会津の新米1キロのほか、大会記念ピンバッジを贈呈します。
新型コロナウイルス対策として当日、検温と健康チェックを実施するほか、受付で2回目までのワクチン接種証明書などの提示を義務付けます。コピーや写真でも可で、未接種の人はPCR検査か抗原検査の証明書提出を求めます。開会式は行いません。
終了しました。ご参加、ご協力ありがとうございました。
と き | 令和4年10月15日(土)(雨天決行) 受付 8時~9時30分 受付終了後に随時スタート ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため開会式は行いません。 |
---|---|
ところ | 道の駅あいづ湯川・会津坂下 多目的自由広場(スタート・フィニッシュ) |
コース | (1)6kmコース(田園地帯を通り、勝常寺を巡るコース) (2)13kmコース(阿賀川の堤防を通り、神指城跡を巡るコース) |
定 員 | 1000人 ※定員に達したため締め切りました。 |
参加料 | 事前申込 一般800円 民友ゆうゆう倶楽部会員700円 中学生以下400円 未就学児童は無料 ※1、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日参加は受け付けません。 |
参加申し込み | ①福島民友新聞社ウェブサイト「みんゆうNet」の「イベント欄」からお申し込みください(定員になり次第締め切ります)。
②はがきの場合は、往復はがきに代表者の住所、氏名、年齢、電話番号、希望する受付時間(必ず第3希望まで記載)、参加者全員の住所と年齢、氏名、参加するコースを明記し、郵便番号960―8648(住所不要)、福島民友新聞社営業局事業部「2022あいづ新米ウオーク」係へ。ゆうゆう倶楽部の会員は、会員番号も明記する。 申込締切日は10月10日(月)必着 ※ペット同伴での参加は不可です。 |
主 催 | あいづ新米ウオーク実行委員会 (福島民友新聞社、湯川村、NPO法人会津阿賀川流域ネットワーク、福島中央テレビ、NPO法人福島県ウオーキング協会) |
申し込み開始は9月24日午前5時からです