• X
  • facebook
  • line

ヘイト解消、法務省に要望提出 首都圏知事や政令指定都市市長ら

2025/06/05 16:54

 川崎市の福田紀彦市長(右)から要望書を受け取る鈴木法相=5日午後、法務省

 首都圏の知事と政令指定都市の市長でつくる「9都県市首脳会議」は5日、インターネット上のヘイトスピーチ解消に向け、法改正や実態調査などを求める要望書を法務省に提出した。

 要望書は、法律上どのような言動がヘイトスピーチに該当するのかについて情報提供や啓発が不十分だと指摘し、国が明確に示すよう求めた。ネット上の投稿に対し、地方公共団体の取り組みでは限界があるとし「法改正や制度の整備を含めた国による施策が必要不可欠」とも訴えている。

 川崎市の福田紀彦市長が鈴木馨祐法相に手渡した。5月には総務省にも提出している。川崎市では2020年、ヘイトスピーチに刑事罰を科す全国初の条例が施行された。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line