愛知県は6日、テレビ受信機能のある公用車のカーナビや公用携帯電話などについて、NHKの受信契約を結んでいなかったと発表した。県警も同日、捜査車両などの一部のカーナビが未契約だったと明らかにした。受信料の未払いは総額2900万円超で、さかのぼって支払う方針。
県によると、カーナビ123台と公用携帯電話16台、テレビ87台の契約をしておらず、2072万円が未払いだった。1993年4月から未契約のものもあった。他の自治体で契約漏れが判明したことを受けて調べた。
県警は、捜査車両などのカーナビ47台が未契約。受信料未払いの総額は864万円。未契約が判明後、テレビ受信できなくした。