• X
  • facebook
  • line

海自掃海艇を引き揚げ 福岡沖で沈没、佐世保港へ

2025/06/07 17:40

 福岡県沖の事故現場海域から引き揚げられた海自の掃海艇「うくしま」=7日午後3時16分(共同通信社ヘリから)

 海上自衛隊は7日、福岡県沖で昨年11月に出火、沈没した掃海艇「うくしま」を水深約50メートルの海底から引き揚げたと発表した。下関港(山口県)で台船に移し、佐世保港(長崎県)に運ぶ予定。木造船のため火災で激しく損傷しているとみられ、海自の事故調査委員会が詳しく調べる。

 海自によると、当初は2~5日に行う予定だったが、しけでずれ込んだ。民間のサルベージ会社が逆さまの状態で沈んでいた船体にワイヤを巻き付け、約6時間かけてゆっくりと引き揚げた。

 うくしまは昨年11月10日、福岡県の大島の2キロほど沖合で訓練航行中に出火。海自や海上保安部が消火に当たったが鎮火に至らず、翌日沈没した。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line