2025年9月30日
関西電力株式会社
山之内すずさんがアンバサダーを務める「#ゼロカーボンジュール」
スペシャルサポーターとして西山智樹さん&前田大輔さんが初登場!
第二弾はグルメ系インフルエンサーと4人で神戸へ!海の幸を堪能する動画を公開
西山さん&前田さん共通のご褒美は「油そば」 二人での食事エピソードも語る
関西電力株式会社(本社:大阪府大阪市北区、取締役代表執行役社長:森 望)は、エネルギーや環境問題について考えるプロジェクト「#ゼロカーボンジュール」を進めています。本プロジェクトでは、タレントの山之内すずさんがアンバサダーを務め、様々なインフルエンサーとのタイアップ動画や特設サイトを通じて、関西を中心とした街やグルメをめぐりながら「守りたい未来」に出会う姿を発信いたします。
2025年9月30日(火)から、第二弾の企画として、新たにアーティストの西山智樹さんと前田大輔さんがスペシャルサポーターとして登場する動画「捕れたての海の幸を有名人とたらふく食べたら幸せすぎた!」を公開します。動画では、西山さんと前田さんが、山之内さんやグルメ系インフルエンサーのれいランランさんとともに神戸の日本料理店を訪問し、地元の海の幸を堪能。新鮮な魚介を味わいながら、地球温暖化が食材に与える影響や、ゼロカーボンエネルギーの大切さを学ぶことができる内容となっています。
さらに、スペシャルサポーターに就任した西山さん・前田さんのインタビューでは、 普段の食生活のこだわり、旅先でのマイルールなど、二人の素顔に迫ります 。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202509296075-O1-pnl5ssE0】
「#ゼロカーボンジュール」特設サイト:https://www.kepco.co.jp/zerocarbonjour/
動画本編:https://www.youtube.com/watch?v=8TNrX_zpO3k
関西電力は、クリーンで安定的な電力供給と社会の持続可能な発展への貢献を目指しています。本プロジェクトには、未来を担う若い世代の方々に、原子力や再生可能エネルギーなど発電時にCO2を出さない「ゼロカーボンエネルギー」について、生活に身近なグルメをきっかけに理解を深めていただきたいという想いが込められています。山之内すずさんをアンバサダーに迎え、2025年8月29日(金)より「#ゼロカーボンジュール」プロジェクトを実施しており、グルメや旅をテーマにした動画や特設サイトを通じて、「守りたい未来」に出会う姿を発信しています。
第二弾となる今回の動画では、アーティストの西山智樹さんと前田大輔さんがスペシャルサポーターとして初登場。山之内さん、れいランランさんと共に神戸の日本料理店を訪れ、明石タコや名物のアジフライなど、港町ならではの海の幸を堪能します。さらに店主との会話を通じて、地球温暖化が影響しているとされる漁獲量の減少といった、食への影響について学ぶ様子もお届けします。地元ならではの美味しさを楽しむひとときの中に、未来を考えるきっかけやゼロカーボンエネルギーの大切さが織り込まれた内容となっています。今後もシリーズを通して、食や旅をきっかけに「守りたい未来 」について考えるきっかけをお届けしてまいります。
■動画の見どころ
アンバサダーの山之内すずさんに加え、スペシャルサポーターとして西山智樹さんと前田大輔さんがプロジェクトに参加し、グルメ系インフルエンサーのれいランランさんと共に神戸の日本料理店を訪れました。明石タコのサラダやアジフライ、アブラカレイの煮つけ、さんまの釜飯など、港町ならではの海の幸を味わう姿を収めています。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202509296075-O6-725KeLi6】
さらに、料理店の店主との会話を通じて、近年の漁獲量の減少や漁期のずれ、食材の価格高騰といった変化を知り、地球温暖化が大好きなグルメに影響を与えている可能性について学びました。美味しさと学びを通じて、「守りたい未来」を考えるきっかけを届ける内容となっています。
■頻繁に食事に行くほど仲良しの西山さん&前田さん、共通のご褒美グルメは「油そば」!
旅先では必ずラーメン屋に行くマイルールも!?お二人が旅・グルメのこだわりを語る!
Q1.撮影では旬のお魚を使った料理を味わっていただきましたが、
お二人が特に心に残った一品は何でしたか?実際に食べて感じた魅力を教えてください。
西山さん:アジフライが美味しかったですね。見た目が僕の知っているアジフライの形ではなくて、丸まっていたのでどんな感じなのかなと思って。普通のアジフライが丸まっているだけなのかなと思って食べてみるとすごくふわふわしていました。ふわふわなのに結構ぎっしりとしていて、まるで唐揚げみたいだなって(笑)それほどすごくジューシーで美味しかったですね。火の通り加減が少しレアだったのも美味しかったです。
前田さん:僕はアブラガレイです!もうプリンのように溶けましたね。本当に口に入れた瞬間に無くなるぐらいトロトロだったんです。しかも、甘じょっぱい味付けがすごく美味しかったですね。
Q2.本プロジェクトでは「グルメ」をテーマにしていますが、お二人自身の「食のこだわり」があれば教えてください。また、プライベートでお二人で食事に行かれたことはありますか?
西山さん:今回、海産物を食べられてすごく嬉しかったです。普段からお魚を食べることが結構多いです。二人での食事もめっちゃ行きますね。二人とも油そばが好きなので、よく食べに行きます。
前田さん:僕は麺類が好きですね。ラーメンもうどんも蕎麦も、麺であれば結構なんでも好きですね。二人では、チームのことや他の話題も多いので、そういったことも話しつつ 一緒にご飯に行くことは多いです。スペシャルサポーター就任のご褒美としては油そばが食べたいです。
西山さん:ちょうど今日も油そば食べたいねって二人で話していたんです(笑)
Q3.本プロジェクトでは今後グルメ旅も展開されますが、特に思い出に残っている旅行先はありますか?
旅行での「マイルール」があれば教えてください。
西山さん:母方の実家が福岡にあるのですが、福岡はすごく好きな場所です。小さい頃から、料理は何でも美味しいなと思っていました。特に魚が好物なので、旅先では海産物系の美味しいものをリサーチして行くのがルーティンかもしれないですね。旅はグルメが主軸になっているので、お目当ての美味しいものが食べられれば、観光名所に行けなくてもオールオッケーです(笑)
前田さん:草津温泉がすごく思い出に残っています。温泉が沢山あるので、朝から一日中温泉だけをはしごしていましたね。グルメだと、例えば「北海道といえば海鮮物」というように、それぞれ有名なものがあると思うのですが、そういうものを取っ払って、旅先周辺にある美味しいラーメン屋さんに絶対行きます。名産物じゃなくていいので、辺りにある評価の高いラーメン屋さんに行くことがマイルールです。
Q4. .関西電力はCO2を排出しないゼロカーボンエネルギーの供給を行うことで地球温暖化抑制に取り組んでいます。お二人が日々「環境のために取り組んでいること」を教えてください。
西山さん:僕はいつも水筒を持ち歩くようにしています。あとは、スーパーマーケットに行くときはエコバッグを持参しています。
前田さん:ペットボトルや空き缶をすすいで捨てるようにしたり、ペットボトルを捨てるときにキャップなどの分別をきちんとするように心掛けています。
■西山さん・前田さんによるスペシャルサポーター就任コメント
西山さん・前田さん:みなさんこんにちは!
西山さん:この度、関西電力さんの『#ゼロカーボンジュール』プロジェクトのスペシャルサポーターに就任いたしました西山智樹です!
前田さん:前田大輔です! 私たちの生活に彩りを与えてくれる、おいしいグルメや美しい景色を未来にもつないでいきたい。そんな思いから、このプロジェクトは生まれました。
西山さん:これから、素敵なゲストの方々と共にグルメ旅を楽しみながら、地球にやさしい“ゼロカーボンエネルギー”の可能性を一緒に考えていきたいと思います!
西山さん・前田さん:ぜひご期待ください!
■出演者プロフィール
西山智樹
2000年2月23日生まれ。東京都出身。
国内外のオーディション番組に出演し、高いパフォーマンス力で注目を集め、多くのファンを獲得。透明感のある歌声と表現力豊かなダンスを得意とし、見る者を惹きつける魅力を持つ。創作活動にも積極的に取り組んでいる。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202509296075-O3-iTa1myFx】
前田大輔
2000年8月30日生まれ。富山県出身。
国内で行われた複数の大規模オーディションプロジェクトに参加。その中で高いパフォーマンス力と存在感を示し、多くの注目を集めてきた。明るく前向きな性格とユーモアを持ち合わせ、親しみやすい人柄が支持を集める大注目アーティスト。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202509296075-O5-2F74pgA3】
山之内すず
2001年10月3日 兵庫県神戸市生まれ。
2019年AbemaTVの恋愛リアリティーショー「白雪とオオカミくんには騙されない♡」の出演をきっかけに芸能界デビュー。
SNS総フォロワー数は100万人を超え、現在ではTVCM、地上波テレビ番組、更に映像作品など様々な分野で活動の幅を広げている。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202509296075-O2-JE7OQ4SK】
れいランラン
関西グルメ・食べ飲み系YouTuber 大阪府寝屋川市出身。
2018年5月より「グルメを通して関西の素晴らしさを伝えたい」という思いから
動画配信をスタートさせ、YouTubeチャンネル登録者数 26万人超え。
eo光のテレビ番組「乾杯!1000円酒場」に出演中。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202509296075-O4-01fNl7DB】
■「#ゼロカーボンジュール」プロジェクトについて
「#ゼロカーボンジュール」は、「ゼロカーボン」とフランス語のあいさつ「ボンジュール(こんにちは)」をかけあわせた言葉で、関西電力による、若い世代に身近な旅やグルメを通じて「守りたい未来」を考えてもらうことを目的としたプロジェクトです。アンバサダーの山之内すずさんを中心に、動画や特設サイトで、美味しいものや景色など新しい感動との出会いをきっかけに、地球温暖化による農産物・海産物への影響や、発電時のCO₂排出の割合などの背景情報も伝えながら、ゼロカーボンエネルギーの重要性を広く理解していただける内容を展開しています。
■会社概要
会社名:関西電力株式会社
住所:〒530-8270 大阪市北区中之島3丁目6番16号
設立:1951年5月1日
事業内容:電気事業、熱供給事業、電気通信事業、ガス供給事業 等