健康・医療

健康長寿・福島の挑戦 一覧へ

 福島県民の健康への懸念が高まっている。心筋梗塞による死亡率は全国ワーストワンで、高血圧や肥満の指標も最低クラスだ。震災と原発事故以降、男女とも健康寿命の悪化が目立つ。福島民友新聞社は、福島県民の命と健康を守るためのキャンペーンを展開する。

坪倉先生の放射線教室 一覧へ

 原発事故後、福島県の医療支援に入り内部被ばく検査を続けている坪倉正治医師=福島医大放射線健康管理学講座主任教授、相馬中央病院、南相馬市立総合病院、ひらた中央病院などに勤務=が、放射線を正しく、分かりやすく理解できるよう、イラストを交えて解説します。

アーカイブ

感染症に備える ワクチンの効用

 福島民友新聞にて2011年6月3日まで掲載

がんと向き合う

 福島民友新聞にて2010年9月16日まで掲載

家庭でできる応急処置

 福島民友新聞にて2009年3月19日まで掲載

女性の健康と赤ちゃん

 福島民友新聞にて2008年3月21日まで掲載

あなたは大丈夫? 生活習慣病

 福島民友新聞にて2007年3月15日まで掲載