情報スクランブル365
化粧直し 「UFOの里」バス停待合所、ライオンズクラブ奉仕

塗装を塗り直してリニューアルしたバス停「UFOの里」の待合所
福島市内の11ライオンズクラブ(LC)は、同市飯野町のバス停「UFOの里」の待合所をリニューアルし・・・[続きを読む]
- 仁井田本家に東北農政局長賞、自然米栽培や循環型農業の実践評価
- 騎馬武者の足元しっかり、相馬野馬追に向け わらじ作り急ピッチ
- 光RUNいわき解散、結成11年...コロナ禍影響 個人活動に専念へ
- 福島の外国人観光客おもてなし 学生コンシェルジュ活動スタート
- いわき駅前に「シェアオフィス」開設、交流の場に...会議室も設置
- 「ウクライナの平和を祈る会」 いわきで22日、ヒマワリ植栽や募金
- 半導体部品製造アイシンテック 新工場建設へ安全祈願、喜多方
- がんばれ!あぶきゅう、会津鉄道が復旧支援 クリアファイル販売
- かやぶき駅舎「湯野上温泉駅」の魅力再現、会津鉄道に精巧模型
- 地元愛が花開く「あやめロード」 郡山・美環大谷会、住民一体
- 家庭用蓄電池成約春のキャンペーン 31日までソーラーポスト
- 冷凍食品に特化 新業態店舗「Lynx安積店」オープン
- 古里郡山誇りに、楽都から世界に歌声 テノール歌手小堀勇介さん
- 華やか着物ステージ 福島、振り袖着せ方や帯結び披露
- 福島の後藤修さん最優秀賞、二本松・霞ケ城公園桜フォトコン
- アニサキス食中毒相次ぐ いわき市保健所注意呼びかけ、今年8件
- 仲原夫妻「自由に楽しく」 いわきの実家で念願のギャラリー運営
- 5月の誕生花「藤」色にライトアップ いわき、勿来発電所
- 車運転の正確さ競う 二本松、29日に自動車競技「オートテスト」
- 桑折の魅力アピール 楽天本拠地、モモ目録贈り町議長が始球式
- 総大将に当主の孫・相馬言胤さん 野馬追で初陣
- 「翠」飲んで、ご当地グルメ当てよう サントリーがキャンペーン
- 三島給油所、24年度開業 町が新設・移転計画示す
- 自転車+地域貢献「湊グラベルライド」 若松で6月
- 事業承継支援へ新会社 東邦銀10月設立、コンサル業務を高度化
- 浜通りへの誘客を促進 16日から電子決済のポイント還元事業
- 2022春のニットフェア...保原で5月21~22日、「産地特売価格」
- 宅配サービス「平地区」でも マルトといわき市の実証事業拡大
- 矢吹で「こども食堂」活動開始 地域の力に...認定こども園2施設
- 3年ぶり響く軽快な音楽 競技場会場に福島市小学校鼓笛パレード
- 双葉の「駅西住宅」入居希望者を募集
- ウクライナ避難民の支援金募る 福島県
- 被災地に寄り添う活動を、南相馬でウルトラ警察隊・菊池巡査部長
- 武道館や商業ビルを...街なか再開発構想 会津若松商議所が提言
- ハザードマップ重ねて表示 会津若松「防災」アプリに新機能追加
- 運転免許更新窓口の受付時間を短縮 福島県警、6月1日から
- 郡山・アサカ理研の新社屋完成 バリアフリー、太陽光発電導入
- 介護事業所に「子ども食堂」 いわき、高齢者とのふれあい機会も
- 相馬・松川浦「浜焼き」募金 地震復旧の感謝イベントに活用検討
- サンマリーナ現地説明会 いわき、大震災の津波被害から復旧
- 30分で大作完成! 龍生派福島県支部、生け花で初夏の情景描く
- 全国に響け...帝京安積の音! 総文祭初出場、目指すは高校日本一
- 富岡復興の一助に...古里で奮闘中 27歳の理容師・草野倫仁さん
- 誘引器でスズメバチ駆除 住友ゴム白河工場が幼稚園などに設置
- ふたば未来学園 「学生カフェ」本格始動、住民と生徒の交流拠点
- フクラムカードで学生支援 白河の企業が加入申し込み
- 酒蔵再興への思い聞いて 22日、オンラインで日本酒イベント
- 定額介護保険サービス開始 郡山の高齢者住宅「逢座」特定施設に
- 工場電力...100%再エネ、福島サンケン 年間7千トンCO2削減