復興への「感謝」はがき 楢葉町民から1400枚、展示後に発送

「THANK YOU」の文字を演出したはがきの展示
楢葉町は26日、同町の地域交流館「ならはCANvas(きゃんばす)」に、町民が復興への感謝のメッセージをつづったはがきを展示した。
26日に行われる予定だった聖火リレーの関連イベントと位置付けていたが、町民の思いを形にしようと予定通り実施した。
「復興へ前に進んでいます」。「福島に来てください」。町民が避難先で支えてくれた知人らに宛てたはがき約1400枚が町に寄せられた。
町職員は、このうち1080枚を組み合わせて展示し、巨大な「THANK YOU」の文字が浮かび上がるよう演出した。
はがきは同日午前に限り展示された後、日本郵便の協力で製作したオリジナルの消印が押され、国内外に一斉に発送された。
- フラガール、震災10年感謝の踊り ハワイアンズ、公開リハーサル
- 震災遺産や証言を振り返る 南相馬市博物館企画展3月6日開幕
- 菅首相、福島県6日訪問 復興状況確認、帰還者などと意見交換
- 「だるま展」震災からの復興祈願 東京で初開催、心が和む作品
- 若松教育旅行、震災後最多784校 新型コロナ拡大の関東を回避
- さかなクン、常磐もの海産物のおいしさPR 3月4日動画公開
- 県外避難者2万8505人 前回調査比454人減少、福島県が発表
- 菅野君「世界的GKに」 JFAアカデミー福島、県内4人入校
- 「命宿る音色」届ける奇跡のピアノ Kiroro・金城さんコンサート
- 調律師・遠藤さん修理、熊本浸水ピアノも復活 子供たちに笑顔を