共同ニュースパック
主要 main
- 公取委課徴金、過去最高1千億円
- 食品や運賃、値上げの春 年金は目減り、暮らし重荷
- 元国交次官、民間人事介入認める 「軽率な行動反省」
- 五輪などの運営指針まとめ 東京大会汚職、再発防止へ
- 北朝鮮住民「生命に脅威」 韓国が人権問題報告書
- 電通、株主総会で五輪談合謝罪
- 知事が産廃撤去現場を視察、香川 豊島の処理事業終了
- 民主主義陣営結束で中ロに対抗 サミット、次回は韓国主催
- 英のTPP加盟、31日にも合意
- 船頭「かじ空振り、操船失敗」
- 給食無償化、検討明記へ 出産費用の保険適用も
- ワクチン8億回は算定根拠不十分
- 報徳学園が延長で仙台育英破る
- 労働者不足、1100万人超へ 40年に、東京と地方の格差拡大
- 俳優の奈良岡朋子さん死去
- 富士山噴火時、原則徒歩で避難 新計画、発生前は自家用車も可能
- 岸田首相「解散考えてない」
- 電力、東京厳しく7月に余力3%
- 米韓軍が上陸訓練を公開
- 「ビジョン持ち、政治家選ぶ」 小池知事に手紙の坂本龍一さん
- 「ごみ屋敷」把握、5千件超 自治体の38%、半数が未解決
- 林外相、今週末の訪中調整
- 元理事、竹田氏への分配指示
- 日米比、安保協議創設へ 対中抑止、台湾有事備え
- 連覇狙う大阪桐蔭などが8強
- 小学校の全教科書にQRコード デジタル対応、文科省検定
- 23年度予算が成立、114兆円 過去最大、防衛費・社保費も
- 村田諒太「悔いはない」
- 「ステマ」規制、10月から 広告であること隠す表示禁止
- 114兆円超予算、午後成立へ
- 金正恩氏、核兵器の生産拡大指示
- 大谷、総収入85億円でトップ 米大リーグ選手、経済誌が試算
- 米小学校で乱射、児童ら6人死亡
- 予備費2・2兆円支出を閣議決定 政府、物価高とコロナ対応
- 中国「スパイ容疑で拘束」
- サウジ、イラン核開発容認
- 国策有機ELが経営破綻
- 量子計算機の稼働実演を公開
- 日韓安保対話、4月再開で調整 5年ぶり、関係正常化を加速へ

政治politics
- 「エネ安定供給と脱炭素両立」 原発60年超運転法案で首相
- 立民、議員の任期延長議論を容認 緊急集会明確化で憲法審
- 首相、菅氏の少子化提案を評価 出産費用の保険適用
- 立民小西氏、サル発言を謝罪
- 立候補年齢未満で届け出へ 「不合理」と集団訴訟も
- 日豪防衛相、5月上旬に会談調整 対中国念頭、共同訓練拡充
- こども家庭庁、4月1日に発足 少子化対策の司令塔
- 原発60年超法案審議入り 長期運転に不安、野党追及
- 五輪などの運営指針まとめ 東京大会汚職、再発防止へ
- 小西氏サル発言に反発続出 立民「本人に確認し対処」

経済economics
- 為替相場 30日(日本時間20時)
- 東電、値上げ17・6%に圧縮
- 中国電力社長、辞任へ
- そごう西武の売却再延期
- 東京円、132円台前半
- 他社の障害時、Wi―Fi開放 連絡手段確保へ大手検討
- 食品や運賃、値上げの春 年金は目減り、暮らし重荷
- 電通、不祥事続き改革急務 株主に不満強く
- 中国のIT4社、黒字化・増益 企業への圧力緩和寄与か
- 東証反落、終値100円安 配当取り翌日、株価下押し

国際world
- 中ロ軍事演習の定期化意欲
- ブラジル前大統領が米から帰国 議会襲撃事件で捜査対象
- 韓国、福島産の水産物輸入せず 日本側に世論反発
- 中国首相「世界発展に貢献」 経済成長で国際連携図る
- 民主主義強化へ共同宣言 70カ国超署名、輸出管理
- 旅客貨物船で火災、28人死亡 フィリピン南部、230人救助
- フィンランド加盟可決へ トルコ議会、NATO拡大
- ロシア兵捕虜「大統領信じ後悔」 前線再投入、処罰恐れる
- 米当局と和解後も脱税に関与 クレディ、議会が調査報告を公表
- 中国・李強首相、米国けん制 演説で「新冷戦に反対」

スポーツsports
- 栗山前監督ら歴代監督が始球式 満員の客席から大きな拍手
- ささき、鈴木が首位 ヤマハ女子ゴルフ第1日
- 金谷、今平が首位発進 東建男子ゴルフ第1日
- 30日のプロ野球(経過)楽-日
- アマ横綱の中村、夏場所初土俵へ 相撲協会が幕下付け出し承認
- 水泳聖地・辰巳、30年歴史に幕 北島康介氏「ありがとう」
- プロ野球が開幕
- DAZNと33年まで新契約 Jリーグ、放映権見直し
- セ6球団監督が開幕前日記者会見 ヤクルト高津監督「万全の状態」
- ユース五輪銀のウクライナ兵戦死 18年夏季ボクシング男子

社会national
- 重体は80歳介護施設職員
- 不明船頭の遺体を発見
- 関電、前社長がカルテル持ちかけ 中部、中国、九州の電力3社と
- 16年前自殺で遺族に市長が謝罪 昨年賠償判決、新潟
- 国会内でLGBT巡り国際会議 権利保障「努力が必要」
- 教室にカメラ、児童の言動記録 都内の公立小、学級運営困難で
- 萩市、青学大陸上部と指導者育成 部活動の地域移行で
- 産経新聞に2度目の措置命令 大阪府、制限超える景品提供で
- 奈良地検、山上被告を追起訴 安倍元首相銃撃事件、捜査終結
- 公取委課徴金、過去最高1千億円

文化・芸能culture
- トトロ舞台、ロンドンで再演 11月から、バービカン劇場
- 仏のルパン作家、新資料発見 日本の読者へメッセージ
- 「週刊碁」が休刊へ 1977年創刊の専門紙
- 仮想空間でもアイドル活動 秋元康さんら新プロジェクト
- 奈良岡朋子さん生前コメント残す 「新たな旅が始まりました」
- 俳優の奈良岡朋子さん死去
- 宝塚音楽学校で合格発表
- 「ビジョン持ち、政治家選ぶ」 小池知事に手紙の坂本龍一さん
- 渡辺徹さんとの別れ惜しむ 俳優や関係者ら1200人
- 大泉洋さんらがイベント 開業控える日ハム新球場
