スポーツ
県内スポーツ 一覧へ

【福島―いわき】後半45分、ゴールを決めて喜ぶFWイスマイラ=Jヴィレッジスタジアム
福島ユナイテッド、終盤に底力 Jヴィレッジ「福島ダービー」制す
サッカーのJ3福島ユナイテッドFCとJFLいわきFCは28日、広野町のJヴィレッジスタジアムで親善・・・[続きを読む]
- 福島ファイヤーボンズ、流れつかめず3連敗 山形に69-87
- 福島ファイヤーボンズ、追い上げ届かず 山形に86-92敗れる
- 福島UといわきFC、28日に復興祈念試合 Jヴィレッジで開催
- 福島レッドホープス4月10日開幕戦 BCリーグ、信濃と敵地で
- 福島で27日から山形と対戦 B2福島ファイヤーボンズ
- ボクシング全日本チームが若松合宿 東京五輪内定の3選手も参加
- 福島U時崎監督「結果にこだわる」 3月14日のJ3開幕へ抱負
- 男子・高瀬、女子・西郷一V 県中学生学校対抗ソフトテニスリーグ
- リベルダード磐城が初V 民友杯いわき市中学生サッカー
- B2福島ファイヤーボンズ、連勝ストップ 一時逆転も及ばず
- フリーブレイズ敗れる 相手守備崩せず、アイスホッケーJC
- フリーブレイズ完封負け アイスホッケーJC
- 好調!3連勝、B2福島ファイヤーボンズ 香川に逆転勝ち
- 質の高い練習、パラ・パワーリフティングの渡辺 地元福島で合宿
- 鬼塚専用練習場「ミヤビパーク」完成 世界規格のジャンプ台設置
- 鬼塚「世界スノボで金狙う」 3月10日開幕、アルツ磐梯で練習
- 新型コロナで延期「民友杯サッカー」2月20日開幕 9チーム出場
- 福島ファイヤーボンズ、20日からアウェー・香川戦 Bリーグ2部
- U18・宇佐見、練習生で加入 白河出身、福島ファイヤーボンズ

東京夏季オリンピック2020 一覧へ
- 聖火リレー、イベント「模索」 残り1カ月、コロナ対策など不安
- 【聖火ランナーの思い(下)】五輪男子マラソン銀・君原健二さん
- 【聖火ランナーの思い(中)】マクマイケル・ウィリアムさん
- 【聖火ランナーの思い(上)】元双葉南小校長・泉田淳さん 教え子の思い共に
- 岩瀬農高生、コイとGAP食材PR 五輪・ホストタウンサミット
- 組織委会長に橋本聖子氏選出 東京五輪、五輪相後任は丸川珠代氏
- 「聖火リレー開催願う」県民からも期待の声 新会長に橋本氏就任
- 東京五輪会長人事「皆が同じ方向見て」福島県内聖火走者も願い
- Jヴィレッジの聖火リレー出発式、無観客で調整 出席は関係者限定
- 聖火リレーのトーチ巡回展示、桑折町は中止に 新型コロナ対策

全国・海外のスポーツ 一覧へ
- 2日のプロ野球(結果)中-ソ
- 高橋尚子さんら12人理事候補に
- オ6―6ロ(2日) ロッテ山口が2二塁打
- 長嶋元監督、巨人を激励 昨年1月以来の公の場
- 2日のプロ野球(結果)ロ-オ
- 大関正代、春場所へ好感触 稽古で相撲、狙う2度目のV
- マラソン川内優輝にギネス認定証 2時間20分以内100度に誇り
- プロ野球、オープン戦開幕 緊急宣言で1週間遅れ
- 元駒大陸上監督、森本葵さん死去 男子800mの元日本記録保持者
- YBCルヴァンカップ 予定

高校野球 一覧へ
- 磐城高・3年生バッテリー対決誓う!次の舞台は「東京六大学」
- 「センバツ」出場32校組み合わせ決定 オンラインで抽選会開催
- 主要大会、決勝も「タイブレーク」 第93回センバツから適用へ
- センバツ球児ら1000人「PCR検査」へ 新型コロナ感染症対策
- 聖光学院の内山前主将に表彰状 日本学生野球協の優秀選手選出で
- 学法石川高・野球部「室内練習場」完成! マウンド12カ所設置
- 福島県推薦校・相馬東は選出逃す 21年春選抜・21世紀枠候補
- 相馬東高にセンバツ「21世紀枠推薦」表彰状 秋季福島4強入り
- 学法福島・辻垣「福島へ恩返し」 オリ育成2位、福島市長表敬
- 一生忘れない「引退試合」...新人戦『再現』学法福島と福島成蹊

福島を走る 一覧へ
- 聖火リレー「看板」設置始まる 県内26市町村、交通規制を案内
- 「聖火リレー式典」予約開始 3月14日まで福島県内在住者限定
- 俳優・斎藤工さん、日程合わず「辞退」 聖火リレー、福島県予定
- 聖火リレー福島県は公道 過度密集なら中断も、式典は事前予約制に
- 到着1、2時間前倒し 聖火リレー、Jヴィレッジ9時40分出発
- 「伊達ももの里マラソン」22年に開催延期 新型コロナ拡大受け
- 第23回うつくしまトライアスロンinあいづ、8月22日開催へ
- 学法石川高・吉田ら4選手「円谷幸吉賞」 福島県選手たたえる
- 「郡山市まちなか子ども夢駅伝」中止決定 新型コロナ拡大防止
- オンラインサンシャインマラソン、186人特別賞 野口さん色紙など

平昌冬季オリンピック2018 一覧へ
- 羽生結弦選手に「国民栄誉賞」 フィギュア男子・冬季五輪2連覇
- 羽生結弦選手「国民栄誉賞」決定 フィギュア男子、五輪2連覇
- 鬼塚雅選手が『スノボ』楽しさ伝える 磐梯・アルツ磐梯で教室
- 鬼塚雅選手、4年後へ「もっと頑張る」 磐梯町長を表敬訪問
- 羽生結弦選手に「国民栄誉賞」 政府方針、フィギュア五輪連覇
- 平昌冬季五輪・日本選手団が帰国 主将・小平らメダリスト会見
- 日本、メダル史上最多「13個」 平昌五輪閉幕、「金」4個獲得
- 平昌五輪から県民に届けた『勇気』 福島県ゆかり6選手が熱戦
- 女子マススタート・高木菜那「金」 女子カーリング「銅」獲得
- 【フロムコリア】日本語話せるスタッフと交流 大会運営下支え

リオ夏季オリンピック2016 一覧へ
- 五輪4連覇・伊調馨選手「緊張楽しむ気持ちを」 喜多方で講演
- リオ五輪『金』金藤理恵選手が子どもたち指導 磐梯で水泳教室
- 「東京五輪でメダルを」 リオ五輪自転車・窪木一茂が出場報告
- 久保倉里美「自分のレースできなかった」 会見で悔しさと感謝
- 窪木一茂「応援で勇気湧いた」 古里・古殿でリオ五輪報告会
- 「リオ五輪・日本選手団」解団 史上最多41個のメダル獲得
- 「リオ五輪」17日間の熱戦に幕 4年後へ福島県勢・若手に期待
- 4年後の主役は自分たちだ! 福島県勢アスリート...五輪に照準
- 福島県勢選手がコメント 陸上・山下「非常に難しい舞台だった」
- 内堀知事、リオ五輪で感じた『逆転』 4年後は『復興五輪』に
