いわき市の久之浜一小で、福島市の作曲家古関裕而の自筆符が見つかった。作曲を手掛けた同小の校歌を記したもので、古関裕而記念館(同市)の学芸員によると、筆跡から自筆符で間違いないという。19日には報道陣に公開され、関係者は「地域の宝として住民の皆さんも観覧できる機会をつくりたい」と意気込んだ。 久之浜一小の校歌は、創立80周年を記念し、1953(昭和28)年に作られた。作曲は古関、作詞は西條八十が...
この記事は会員専用記事です
残り420文字(全文620文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。