• X
  • facebook
  • line

【TRY・発掘調査(下)】破片を手入れ...土器復元に『全集中』

2020/11/29 12:31

  • 有料記事
能登谷さん(右)と接合作業を行う記者。焼き色や模様を見ながら合わせていく

 締めくくりは「整理作業」だ。発掘調査の成果を資料として後世に残す重要な工程だが、どんな作業が行われているのか全く想像もつかない。早速、福島市北矢野目にある市振興公社の文化財調査室を訪ねてみた。  「発掘現場で遺構や遺物を細かく記録したことが、ここで生きます」。出迎えてくれた文化財調査専門員の上田優喜さん(30)が説明してくれた。  上田さんには同市平石の「町畑・吉治下遺跡」の発掘調査で指導を受け、...

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line