福島市の大波城跡で10日、「大波ひまわりまつり」が開かれ、来場者が一面に咲き誇るヒマワリを楽しんだ。
大波地区の地元有志らでつくる「大波ひまわりそだって会」が地域活性化や美しい景観づくりを進めようと、6月上旬、約40アールの敷地にヒマワリの種をまいていた。見頃は1週間ほど続く見込みという。
来場者は、設置されたフォトスポットでヒマワリとの記念撮影などを楽しんでいた。会場を訪れた同市の70代女性は「こんなにきれいな場所があることを知らなかった。ヒマワリを見て元気をもらえた」と笑顔を見せた。
2025/08/13 07:35
福島市の大波城跡で10日、「大波ひまわりまつり」が開かれ、来場者が一面に咲き誇るヒマワリを楽しんだ。
大波地区の地元有志らでつくる「大波ひまわりそだって会」が地域活性化や美しい景観づくりを進めようと、6月上旬、約40アールの敷地にヒマワリの種をまいていた。見頃は1週間ほど続く見込みという。
来場者は、設置されたフォトスポットでヒマワリとの記念撮影などを楽しんでいた。会場を訪れた同市の70代女性は「こんなにきれいな場所があることを知らなかった。ヒマワリを見て元気をもらえた」と笑顔を見せた。