福島北署は18日、福島市の90代女性が警察官を名乗る男らに現金800万円をだまし取られる被害に遭ったと明らかにした。同署は「なりすまし詐欺」事件とみて捜査している。
同署によると、7月15日午前11時40分ごろ、女性宅の固定電話に警備係の警察官を名乗る男から電話があり「キャッシュカードを新しくする必要がある」として、担当の男を向かわせるとの連絡があった。
女性宅を訪れた男は、キャッシュカード3枚と通帳3通を茶封筒に入れ、その封筒に印鑑を押して大事に保管するよう要求したという。
金融機関から同18日、女性に現金の引き出し状況を確認する電話があり、女性が封筒を開けると、中身がカードケースにすり替えられていたという。口座からは複数回に分けて現金が引き出されたとみられる。