愛媛県と四国電力は21日、伊方原発3号機(同県伊方町)の中央制御室に設置している非常用の衛星電話1台が故障したと発表した。電話設備を予備品と交換し、既に復旧したという。保安規定は、常設の衛星電話12台が作動するよう定めている。四国電などが詳しい原因を調べている。
四国電によると21日午前11時半ごろ、原発内に設置している12台のうち、1台が使用不能となっていることを確認した。定期的に行っている設備点検で判明した。残りの11台に問題はないという。
2025/05/21 18:06
愛媛県と四国電力は21日、伊方原発3号機(同県伊方町)の中央制御室に設置している非常用の衛星電話1台が故障したと発表した。電話設備を予備品と交換し、既に復旧したという。保安規定は、常設の衛星電話12台が作動するよう定めている。四国電などが詳しい原因を調べている。
四国電によると21日午前11時半ごろ、原発内に設置している12台のうち、1台が使用不能となっていることを確認した。定期的に行っている設備点検で判明した。残りの11台に問題はないという。
2025/09/07 23:11
2025/09/07 05:05
2025/09/06 19:24
2025/09/06 15:58
除染土処分、政府説明に不安の声 環境省イベントで「無関心では」
2025/09/05 18:54