• X
  • facebook
  • line

中国空母が発着艦繰り返す 東シナ海や太平洋で

2025/05/27 20:26

 中国海軍の空母「遼寧」=撮影日時、場所は非公表(防衛省統合幕僚監部提供)

 防衛省統合幕僚監部は27日、中国海軍の空母「遼寧」が25日以降、沖縄周辺の東シナ海や太平洋で、艦載する戦闘機やヘリコプターの発着艦を繰り返したと発表した。海上自衛隊の護衛艦や哨戒機が警戒したほか、航空自衛隊のF15戦闘機が緊急発進(スクランブル)して対応した。

 防衛省によると、遼寧は25~26日、沖縄県の久米島から北西に約190キロ離れた海域などで、発着艦を約120回実施。27日未明に沖縄本島と宮古島の間を南進して太平洋に向かった。その後、宮古島の南東約190キロの海域でも発着艦を確認した。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line