• X
  • facebook
  • line

ハーバード大留学生受け入れ検討 研究者も、京大が表明

2025/05/27 21:29

 京都大は27日、米トランプ政権によるハーバード大の留学生受け入れ資格の取り消し措置を受けて学べなくなる留学生が生じた場合、学生に加え若手研究者も受け入れることを検討していると明らかにした。

 文部科学省は同日、ほかの大学を含め米国で学べなくなる留学生が生じる場合を想定し、日本国内の大学に対し、一時受け入れなど支援策の検討を求める通知を出した。

 京大は取材に対し、これまでも米国の動向を注視してきたとし「米国の大学に在籍する留学生を受け入れるために、具体的な検討を始めている」とした。

 東京大も一時的に受け入れる方向で調整していることを明らかにしている。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line