• X
  • facebook
  • line

少量での輸送費負担も検討 中小向け備蓄米放出で農相

2025/06/05 18:16

 小泉進次郎農相は5日の衆院農林水産委員会で、随意契約で放出する中小のスーパーや米穀店向けの政府備蓄米を巡り、原則10トン以上の単位で売り渡す際に国が負担している輸送費について、より少量での対応を検討する考えを示した。

 費用負担に条件を設けていることに関し小泉氏は、輸送に10トントラックを使っているためだと説明。より少ない量で備蓄米を購入したいとの要望もあるとして、国土交通省とも連携し「対応を考えたい」と述べた。立憲民主党の緑川貴士氏の質問に答えた。

 中小事業者を対象とする随意契約では、2021年産の備蓄米計8万トンを売り渡す予定。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line