• X
  • facebook
  • line

大阪府警の偽サイト発見 口座入力、詐欺に悪用か

2025/06/09 18:44

 大阪府警の偽サイト画像(同警提供)

 大阪府警は9日、府警の偽サイトが見つかったと発表した。金融機関の口座情報を入力させるページがあり、詐欺や不正送金に利用するために作られた可能性がある。被害は確認されていないという。偽の警察官を本物だと誤信させる特殊詐欺が相次いでおり、府警は注意を呼びかけている。

 府警によると、偽サイトは実際のホームページとほぼ同じデザイン。本来のサイトにはない「情報登録」というバナーをクリックすると、口座情報の入力画面が表示されたという。

 偽サイトには警察への被害相談をしないように促す内容もあった。6日、金融機関から「府警の偽サイトを見つけた」と情報提供があり、発覚した。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line