気象庁によると、23日午前9時の観測の結果、小笠原近海の熱帯低気圧が台風2号に変わった。本州に向かって北上し、接近前の25日までに熱帯低気圧になる見通し。台風でなくなっても大雨をもたらす恐れがあり、注意が必要だ。
気象庁は、23日は小笠原諸島で警報級の大雨となる恐れがあるとして、土砂災害に警戒するよう呼びかけた。
台風は午前9時現在、小笠原近海を時速約15キロで北西に進んだ。中心気圧は1004ヘクトパスカルで最大風速18メートル、最大瞬間風速25メートル。
2025/06/23 10:56
気象庁によると、23日午前9時の観測の結果、小笠原近海の熱帯低気圧が台風2号に変わった。本州に向かって北上し、接近前の25日までに熱帯低気圧になる見通し。台風でなくなっても大雨をもたらす恐れがあり、注意が必要だ。
気象庁は、23日は小笠原諸島で警報級の大雨となる恐れがあるとして、土砂災害に警戒するよう呼びかけた。
台風は午前9時現在、小笠原近海を時速約15キロで北西に進んだ。中心気圧は1004ヘクトパスカルで最大風速18メートル、最大瞬間風速25メートル。
2025/10/01 20:14
特急とトラック衝突、20人軽傷 JR高山線、岐阜・各務原の踏切
2025/10/01 20:07
2025/10/01 19:25
2025/10/01 18:59
2025/10/01 18:56