• X
  • facebook
  • line

東北各地でクマ被害 狩猟や巡回、ジョギング中

2025/11/01 20:25

 クマ

 岩手、山形、福島の3県で1日、狩猟や巡回、ジョギング中のクマ被害が相次いだ。

 午前10時半ごろ、岩手県大槌町金沢の山林で、クマの狩猟をしていた男性(75)がクマに襲われ、顔面を爪でひっかかれるけがを負った。

 釜石署によると、男性は猟友会員で、8人で山に入って狩猟中、追い立てたクマを迎え撃とうと構えていたところ襲われたという。成獣とみられ、その場から立ち去った。県では1日にツキノワグマの狩猟期間が始まっていた。

 午前6時40分ごろ、山形県南陽市長岡の長岡南森遺跡付近で、クマ警戒のため巡回していた市職員の男性(58)が、クマにひっかかれ、右手を骨折した。命に別条はないという。男性は別の職員と見回り中、車を降りて折れた木を確認していた。

 福島県会津美里町では午後2時10分ごろ、ジョギング中の60代男性が2頭(体長約1・5メートルと約1メートル)に遭遇し、うち1頭に左腕と左脇腹をひっかかれて負傷した。命に別条はない。男性は民家に助けを求め、住人が110番した。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line