• X
  • facebook
  • line

中国「台湾介入なら痛撃」 報復示唆、存立危機に反発

2025/11/13 21:36

 高市首相の台湾を巡る発言について報じる13日付の中国各紙(共同)

 【北京共同】中国外務省の林剣副報道局長は13日の記者会見で、高市早苗首相が台湾有事は存立危機事態になり得るとした国会答弁を撤回しなかったことに反発し「直ちに誤りを正し、悪質な発言を撤回しなければならない。さもなければ日本は全ての結果責任を負う」と述べた。「日本が台湾海峡情勢に武力介入すれば侵略行為となる。中国は必ず真正面から痛撃を加える」とも警告した。

 撤回しなければ報復に出る可能性を中国が示唆したことで、日中関係は難しい局面を迎えそうだ。高市氏は「政府の従来の立場を変えるものではない」と撤回しない考えを表明している。中国が公の場で撤回を求めたのは国会答弁後初めて。

 林氏は「中国の強烈な抗議にもかかわらず撤回を拒否した」と不快感を表明。答弁は「粗暴な内政干渉で、中国の核心的利益への挑戦だ。断じて容認しない」と非難し「日本は誤った発言を反省すべきだ」と述べた。

 また「かつて日本の軍国主義は“存亡の危機”を口実に中国への侵略戦争を起こした」と主張した。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line