• X
  • facebook
  • line

EYがアイレットにAIマネジメントシステムの国際規格ISO/IEC42001認証を発行

2025/10/29 08:40

  • EY Japan株式会社
第三者認証機関であるErnst & Young CertifyPoint B.V.(本部:オランダ、以下EY CertifyPoint)は、EY新日本有限責任監査法人(東京都千代田区、理事長:松村 洋季、以下 EY新日本)の協力のもと、企業が人工知能(AI)を安全に開発、活用および提供することを支援するため、計画から運用、評価、改善といったAIのマネジメントシステムの構築における要件をまとめた国際規格「ISO/IEC42001」の審査を日本で開始し、このたび、アイレット株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岩永 充正、以下 アイレット)に認証を発行しました。

 

AIの活用が急速に進むと同時に、さまざまな課題が生じています。特に生成AIにおいては、著作権・知的財産権の侵害、プライバシー・機密情報の漏えい、誤情報・偽情報の拡散、ハルシネーションなどのリスクへの対応が重要となります。

 

ISO/IEC42001は、AIの開発や活用、提供における計画から実行・運用、評価、改善までのマネジメントシステムを構築することにより、リスクの回避やリスクへの対応を可能にする要件をまとめた国際標準の規格です。ISO/IEC42001に準拠したマネジメントシステムを構築し、その認証を受けることで、従来よりも安心・安全なAIの活用ができます。

 

アイレットは、システム・アプリケーションの開発、グラフィック・UI/UX デザイン制作からインフラの構築・運用までをワンストップで提供しています。このたびISO/IEC42001の認証を受けたAIマネジメントシステムのもと、AIを活用したサービスの開発にも注力しています。本年3月には、サポートデスク担当チーム向けに生成AIを活用した「問い合わせ要約・検索機能(cloudpackサポートデータ検索システム)」を開発し、社外向けに提供するだけでなく、全社でも活用しています。

 

EY CertifyPointは、第三者認証機関として2002年から世界各国にて多様な言語でISO規格の認証を行っています。日本企業向けの審査においては、EY新日本が財務に関する専門的知見を生かしクライアント窓口として審査におけるギャップアセスメントの支援を行っています。また、EY新日本は、責任の所在、データ保護、信頼性、透明性や説明可能性といった「責任あるAIの原則」に準拠し、AI監査ツールの開発、提供、利用を行っています。

 

アイレット株式会社 内部統制推進室長  クラウドインテグレーション事業部 副事業部長  廣山 豊 氏のコメント:

「EYの支援により、既存のマネジメントシステムをベースとしたAIマネジメントシステムの構築と、ISO/IEC42001の認証を得ることができました。急速に発展、浸透していくAIの利用において、ガバナンスをどのように構築するか検討していた中、本規格はそのガイドラインとして非常に有益なものとなりました。今回構築したAIマネジメントシステムのもと、よりAIの利活用を推進してお客様のビジネスに貢献していきたいと考えています」

 

EY新日本有限責任監査法人 Technology Risk事業部  副事業部長  パートナー 梅澤 泉のコメント:

「AIが急速に普及する社会において、アイレット様のようにAIの利活用の基盤となるマネジメントシステムを確立することは、AIを利用する事業者にとって社会的責任を果たす上での重要な取り組みであると考えます。EY新日本は、認証取得前の準備段階から企業におけるAIマネジメントシステムの導入をサポートし、ISO/IEC42001に準拠した事業者の広がりを通じてAI活用に対応した社会の実現を目指してまいります」

 

[EYについて]

EYは、クライアント、EYのメンバー、社会、そして地球のために新たな価値を創出するとともに、資本市場における信頼を確立していくことで、より良い社会の構築を目指しています。  データ、AI、および先進テクノロジーの活用により、EYのチームはクライアントが確信を持って未来を形づくるための支援を行い、現在、そして未来における喫緊の課題への解決策を導き出します。  EYのチームの活動領域は、アシュアランス、コンサルティング、税務、ストラテジー、トランザクションの全領域にわたります。蓄積した業界の知見やグローバルに連携したさまざまな分野にわたるネットワーク、多様なエコシステムパートナーに支えられ、150以上の国と地域でサービスを提供しています。 

 

All in to shape the future with confidence.  

 

EYとは、アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドのグローバルネットワークであり、単体、もしくは複数のメンバーファームを指し、各メンバーファームは法的に独立した組織です。アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドは、英国の保証有限責任会社であり、顧客サービスは提供していません。EYによる個人情報の取得・利用の方法や、データ保護に関する法令により個人情報の主体が有する権利については、ey.com/privacyをご確認ください。EYのメンバーファームは、現地の法令により禁止されている場合、法務サービスを提供することはありません。EYについて詳しくは、ey.comをご覧ください。 

 

[Ernst & Young CertifyPointについて]

詳しくは、ey.com/en_gl/services/assurance/certify-pointをご覧ください。

 

[EY新日本有限責任監査法人について]

EY新日本有限責任監査法人は、EYの日本におけるメンバーファームであり、監査および保証業務を中心に、アドバイザリーサービスなどを提供しています。詳しくは、ey.com/ja_jp/about-us/ey-shinnihon-llcをご覧ください。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line