会津鉄道芦ノ牧温泉駅(会津若松市)が「ネコが働く駅」として知られるようになり、今年で15年になる。会津鉄道の社員ではない私が地域住民に推され、無人駅だった駅の駅長になったのが36年前。半分近くの年月を、ネコと一緒に歩んできた。 駅がある会津若松市大戸地区は温泉街があるものの、過疎化が進んでいる静かな場所。ネコがいなければ、今のように話題に上ることはなかったかもしれない。 野良猫だった「ば...
この記事は会員専用記事です
残り723文字(全文923文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。