• X
  • facebook
  • line

【2】農業手伝いながら育つ 牧野ひまわり会長・佐久間辰一

2023/03/07 08:30

  • 有料記事
高校時代の私。当時は実家の農業を継ぐつもりだったが、父親の助言から別の道に進むことになった

 小さい頃は親から勉強しろと言われたことはなかった。家業だった葉タバコ栽培の手伝いで忙しかったからだ。  小学校に上がる頃には、もう農作業をしていた。縄にタバコの葉っぱを挟んで干す。これを半日ほど繰り返す。1本の縄には、色の種類ごとに100枚くらいの葉っぱを挟む。1本ごとに1円くらいのお小遣いをもらっていた。しかし、たまにゲタなどを買ってもらうと、お小遣いから引かれていたので、実質はただ働きみた...

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line