農業の形態は年々変化している。最近のキーワードは「6次化」だ。 幼い頃、農業といえば葉タバコや養蚕だった。需要が減ってきたことで転作が進んだ。現在の田村市はサツマイモ栽培が盛んで、私も生産している。しかし、農産物をそのまま市場に出しただけでは、なかなか食べてもらえない時代となった。加工することが大事で、例えばサツマイモは干し芋にすることで付加価値が付き、高値で買ってもらえる。 私たちが取...
この記事は会員専用記事です
残り573文字(全文773文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。