障害がある人たちと向き合うわれわれ作業療法士にとって、切っても切り離せない人たちがいる。それが義足や義手などを製作する義肢装具士の方々だ。 人工の手足である「義肢」は、一人一人の体に合わせてオーダーメードで作られる。義肢装具士は国家資格で、その道の第一人者ともなると、その技術はまさに職人技。コンマ数ミリ単位まで材料を削ったり、角度を調節したりして唯一無二の義肢に仕上げていく。 私が最初に義肢装具...
この記事は会員専用記事です
残り611文字(全文811文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。