父の生まれ故郷である会津坂下町に移住し、鶏卵生産を始めて15年以上が経過した。ニワトリを放し飼いにする「平飼い」での鶏卵生産だ。現在は品質に理解を示してくれる顧客も増え、軌道に乗ってきた。 元々は大手ファスナーメーカーに勤務していた。海外の事業所に勤務していたが、あることがきっかけとなり、2008年に日本へ戻り、農業を始めた。 ただ、サラリーマンの家庭に生まれたため先祖代々の土地などはなく、農業...
この記事は会員専用記事です
残り631文字(全文831文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。