昨年設立したNPO法人「まち・ひと・みらい」には前身組織がある。「やまつりまち・ひと・みらいづくり協議会」という団体で、2017年から矢祭町にある各団体の長や役場職員らが集まって活動していた。 矢祭町の特産品であるアユやユズを活用した地域づくり活動をはじめ、交通手段がない家庭への買い物支援などの取り組みをしていた。しかし、国から出る補助金の受給期間が終わったため、協議会の活動も停止するという話が...
この記事は会員専用記事です
残り500文字(全文700文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。