2日午前9時45分ごろ、福島県平田村西山字草場のあぶくま高原道路下り線の斜面から出火、集めてあった枯れ草など約5.3アールを焼いた。けが人はいなかった。石川署が原因を調べている。
須賀川地方消防本部によると、同日午後0時15分ごろに一度鎮火したが、同5時10分ごろに同道路管理事務所から「また煙が上がっている」と通報があったため放水作業を行った。
県警高速隊によると、火災の影響で平田西―平田インターチェンジ(IC)間上下線で同日午前10時30分から15分、石川母畑―平田西IC間上下線で同10時30分から3時間45分、午後5時40分から50分間通行止めになった。