東北電力は19日、女川原発(宮城県女川町、石巻市)2号機の原子炉を今月21日ごろから一時停止すると発表した。原子炉格納容器内などにある水素濃度を検出する機器で5月と6月、相次いで不具合が見つかったことを受けた措置。期間は10日程度を見込んでいる。
機器は4台あり、このうち2台で異常な数値となる不具合が見つかった。残る2台は正常値だったが、東北電は、安定的な運転のため4台全てを交換するとしている。
次回の定期検査で交換する方針だったが、「安全運転に万全を期す」として前倒しで停止すると決めた。
2025/08/19 19:51
東北電力は19日、女川原発(宮城県女川町、石巻市)2号機の原子炉を今月21日ごろから一時停止すると発表した。原子炉格納容器内などにある水素濃度を検出する機器で5月と6月、相次いで不具合が見つかったことを受けた措置。期間は10日程度を見込んでいる。
機器は4台あり、このうち2台で異常な数値となる不具合が見つかった。残る2台は正常値だったが、東北電は、安定的な運転のため4台全てを交換するとしている。
次回の定期検査で交換する方針だったが、「安全運転に万全を期す」として前倒しで停止すると決めた。
2025/10/04 16:07
2025/10/03 20:20
2025/10/03 19:40
2025/10/03 19:19
船長経験「大きな財産になった」 ISSから帰還の大西卓哉飛行士
2025/10/03 18:33