議員定数の配分が人口比例に基づかない「1票の格差」を是正せずに行った7月の参院選は憲法違反だとして、東京など11選挙区の有権者が選挙無効を求めた訴訟が8日、東京高裁で開かれ、即日結審した。判決は30日。弁護士グループが全国14の高裁・支部で一斉に起こした訴訟の一つ。
参院選投開票日の議員1人当たりの有権者数は、全国で最も多い選挙区と最も少ない選挙区の格差が3・13倍だった。2019年選挙は3・00倍、22年は3・03倍で、最高裁はいずれも「合憲」と判断している。
2025/10/08 12:13
議員定数の配分が人口比例に基づかない「1票の格差」を是正せずに行った7月の参院選は憲法違反だとして、東京など11選挙区の有権者が選挙無効を求めた訴訟が8日、東京高裁で開かれ、即日結審した。判決は30日。弁護士グループが全国14の高裁・支部で一斉に起こした訴訟の一つ。
参院選投開票日の議員1人当たりの有権者数は、全国で最も多い選挙区と最も少ない選挙区の格差が3・13倍だった。2019年選挙は3・00倍、22年は3・03倍で、最高裁はいずれも「合憲」と判断している。
2025/10/08 13:26
2025/10/08 13:10
2025/10/08 12:59
2025/10/08 12:31
2025/10/08 12:20