• X
  • facebook
  • line

「日本水産物の市場存在せず」 中国、追加の報復示唆

2025/11/19 23:33

 【北京共同】中国外務省の毛寧報道局長は19日の記者会見で、高市早苗首相の台湾有事を巡る国会答弁が中国国民の「強烈な怒り」を招いたと指摘した上で「現在の情勢下で日本産水産物が中国に輸出されても、市場は存在しないだろう」と述べ、中国では売れないとの見解を示した。

 毛氏は「もし日本側が(答弁の)撤回を拒み、誤りを重ねるのであれば、中国は厳格かつ断固たる対抗措置を取らざるを得ない」と強調し、追加の報復を示唆した。中国は既に日本渡航自粛を国民に呼びかけるなど日本経済への打撃を狙った対抗措置を打ち出している。

 首相答弁を理由に日本産品が受け入れられないと報道官が公の場で主張したことで、日本製品を避ける動きが中国で広がる懸念がある。中国の交流サイト(SNS)には毛氏が記者会見で発言する動画が投稿され「核汚染水の水産物なんて食べられない」「日本車はボイコットだ」などと日本産品を拒否するコメントが書き込まれた。

 毛氏は中国への日本産水産物輸出の条件となる「技術的な資料」を日本側が提供していないと述べた。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line