俳優の山田裕貴(33)が2日、羽田空港第3ターミナル出発ロビー内の江戸舞台ステージで行われたNetflixのCGアニメーション長編映画『Ultraman: Rising』の大ヒット記念『ULTRAMAN TO THE WORLD HANEDA AIRPORT』プレスイベントに登壇。「親子」「家族」をテーマにした本作にちなみ、理想の父親像について語った。
【全身ショット】巨大ウルトラマンの隣で、ウルトラマンポーズの山田裕貴
本作の主人公で、プロ野球選手でありながらウルトラマンとしても活動するサトウ・ケンの声優を務めた山田。ひょんなことから怪獣の子どもの世話をすることになり、“新米パパ”として奮闘する姿が描かれる。山田は「たぶん子育てするウルトラマンは初めてだと思う」と驚きも明かしつつ「ただかっこいいとか、ヒーローものというだけじゃなく、家族の物語でもある」と話した。
トーク中、自分の子ども時代を振り返った山田は「案外大人に気を遣っている自分もいた」といい、「父親がプロ野球選手だったので、試合で負けて帰ってくると静かに眠るみたいな、そういうことを気にしていたこともありました。子どもながらに、親のことを考えて気を遣っているんだなと改めて思い返して、(大人になっても)それを忘れちゃいけないなと。もし子どもを持ったら、そういう目線も持っていないといけないなと感じました」と親としての理想像を語った。
今作は、1966年の放送開始以来、57年にわたり全世界で愛され続けている不滅のヒーロー「ウルトラマン」をシャノン・ティンドルが監督・脚本を務め、「インダストリアル・ライト&マジック(ILM)」がCGアニメーション制作を手がけた。を「親子」「家族」をテーマに、すべての世代で楽しめる新たなウルトラマンストーリーとなっている。
山田裕貴、理想の父親像を語る「子どもの目線も持っていないといけない」
2024/07/02 18:21
- 映画
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart