俳優のいしのようこが、5日放送のフジテレビ系バラエティー『酒のツマミになる話』(後10:13)に出演する。
【写真あり】いしのようこ、志村けんとの肩組みショット
今回は、MCの千鳥(ノブ、大悟)に加え、ゲストには俳優のいしのようこ、石原良純、小籔千豊、谷まりあ、マヂカルラブリー・野田クリスタルが登場。円卓を囲み、それぞれの好きなお酒で乾杯し宴(うたげ)がスタート。番組特製の“酒瓶ルーレット”でトークの順番を決定する。
趣味が“筋トレ”の野田は、ダイエットのために食事制限をすると決まって“あるもの”が食べたくなると明かす。食事制限明け、3ヶ月ぶりにその甘いスイーツを口にしたときの衝撃的な感想を述べ、「皆さんは(そんな経験が)あります?」と問いかける。
海外ロケの多い谷は、1週間後に帰国してから食べる“あるもの”に感動してしまうそう。良純も2日酔い明けに食べる“あるもの”がたまらないと明かし、一同は大盛り上がりとなる。
ノブは高級すし店で食べるすしより、家族で行くチェーン店で食べるみんな大好きな“あるネタ”が1番だと豪語!ノブのオススメネタトップ2が明かされる。
さらに、『志村けんのだいじょうぶだぁ』<1987年~1993年(フジテレビ系)>で番組開始からずっと志村けんと共演してきたいしのは、「あれは褒められていたんだ!と後から気が付いたことはありますか?」と問いかける。実は志村さんはよく人を褒めるタイプではなかったそうだが、番組のあるコントで取った行動に対して“指摘”をされたと思っていたら、後に“褒められていた”と気が付いたそう。一同はいしのの“アドリブ力”に感服しながら、志村さんとのエピソードに花を咲かせる。
小籔は志村さんといしのの“夫婦のコント”でいしのが発した“ある言葉”が大好きで記憶に残っていると語る。すると、その当時大はやりした“ある言葉”を生み出したコントの“元ネタ”はまさかのいしのの日常的なエピソードだったと明かされる。小籔は自身が大爆笑した志村さんのネタを語り始め、日本が誇るコメディアンの思い出話でスタジオは大盛り上がりとなる。
そのほか、小籔の「見た目で判断されて困ったこと」の話題や、谷の「1番好きな有名人は石原良純!?」などの話題も飛び出す。
いしのようこ、今だからこそ明かす志村けんさんとの日々 伝説のコント元ネタ秘話も
2024/07/04 15:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart