モデル・俳優の黒木メイサが、7日放送の日本テレビ系『うわっ!ダマされた大賞 2024 夏』(後7:58~後9:54)に出演し、ドッキリを仕掛ける。
【番組カット】オリンピックにちなんだドッキリにかかる高岸宏行
日頃から体を鍛えている黒木は、同じくトレーニング好きのターゲットを相手に「バーベル放り投げドッキリ」に挑戦する。本当は軽いバーベルを、重たそうに持ってターゲットを欺き、最後はターゲットに向かってバーベルを放り投げる。何十キロもあるバーベルが目の前に飛んできたとき、ターゲットはどんなリアクションをとるのか。
ターゲットとなるのは、ボディービル大会出場経験もある筋トレマニアのオードリー・春日俊彰。まずは、マニアックな筋トレ情報を交換し、春日の緊張を解く。そのままトレーニングへ誘導し、互いにおすすめのトレーニング方法を教え合いながら、本題のバーベルスクワットへと導く。
先に春日にバーベルを持ってもらい、その重さを実感してもらうと、わからないようにバーベルをニセモノにすり替える。本当は軽いのに、迫真のバーベルスクワットを見せる黒木。それを何の疑いも持たずに見守る春日にドッキリを仕掛ける。果たして黒木の人生初ドッキリは成功するのか。
さらに、オリンピック直前特別企画「ダマされた金メダル」を決行する。体力自慢の芸能人にドッキリを仕掛け、極限状態の中で発揮される身体能力を競う。大会委員長は、同番組レジェンドのロッチ・中岡創一が務める。
最初の種目は「リュージュ」。ロケでいったグランピング施設で突然、スライダーが発動すし、全長40メートルのスライダーで放り出される。ターゲットのキンタロー。、丸山桂里奈&本並健治夫妻、ぱーてぃーちゃん・信子は、その走り切るスピードを競う。
2種目は「顔はめパネル15メートル走」。にせの動物番組のロケで呼び出され、名物の顔はめパネルに入り、記念撮影すると思ったら、顔と手をパネルにはめた途端にロックがかかり、同時に背後から猛獣のうなり声が聞こえるというドッキリを仕掛ける。恐怖感からそのまま走り出し、顔はめパネルにハマったまま、15メートルを何秒で駆け抜けるかを競う。現役プロ野球選手でもあるティモンディ・高岸宏行、サッカーインターハイ出場経験のあるお見送り芸人しんいちが立て続けに挑戦する。
3種目目は「砲丸投げ」。動翼系夏休みイベントのPR撮影で呼び出されたターゲットは、ポスター撮りでスイカを持って撮影していると、スイカから突如煙が出る。スタッフに「投げて!」と言われ、慌ててスイカを投げる。何メートル飛ばせたるのかを競う。元レスリング・登坂絵莉、中学時代に柔道部だったぼる塾・あんり、おかずクラブ・オカリナが記録更新に挑む。
黒木メイサ、人生初ドッキリに挑戦 オードリー・春日俊彰を“筋トレ”でだます
2024/07/05 12:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart