岡山県倉敷市を舞台に、倉敷出身の高橋大輔、MEGUMI、前野朋哉らの出演が発表されていた映画『蔵のある街』の主演を、若手俳優の山時聡真(19)と中島瑠菜(17)が務めることが発表された。
【画像】高橋大輔ほか出演者のアーティスト写真
同映画は、山田洋次作品の多くで脚本、助監督を務めてきた平松恵美子が監督を務め、監督自身の地元でもある倉敷美観地区を舞台に、地元高校生たちが花火の打ち上げに奔走する物語。
生まれ育った「蔵のある街」に花火を打ち上げるため奔走する主人公の高校生・難波蒼を演じる山時は、米アカデミー賞長編アニメーション賞を受賞した宮崎駿(※崎=たつさき)監督作『君たちはどう生きるか』で主人公の眞人を声で演じて注目を浴び、映画『あのコはだぁれ?』(清水崇監督)の公開も控える。
蒼の幼なじみで、自閉症スペクトラム障害の兄を持つ女子高生・白神紅子を演じる中島は、2021年、松竹グループのオーディション「松竹JAPAN GP GIRLS CONTEST Supported by BookLive」でグランプリを受賞、山下智彦監督『鬼平犯科帳 血闘』、前田哲監督『九十歳。何がめでたい』等の話題作への出演が続いている。
山時は「この映画を通して、舞台である倉敷はもちろん、皆さんの生まれた街や住む街に希望や勇気を与えられるように、全力で挑みたい」と意気込みを語り、中島は「台本を読んだ後、なんだかとてもあたたかい気持ちになりました。皆さんにもこの気持ちをお届けできるよう精一杯頑張ります」と心境を明かすなど、作品への思いをこめたコメントを寄せている。
同映画は、『蔵のある街』撮影は7月下旬から8月にかけて全編倉敷市内にて行われ、来年(2025年)夏、MOVIX倉敷にて先行公開、東京の新宿ピカデリーほか全国で公開を予定している。
■山時聡真(さんとき・そうま)のコメント
脚本を読んだ時、若い人が与える力、街の人達の団結する力の強さを感じました。
倉敷には以前一度だけ行ったことがありますが、美しい景色と温かい人達が印象的でした。
今回は何を感じられるのか、今からすごく楽しみです。
僕が演じる蒼はごく普通の高校生ですが、誰もがあきらめてしまいそうなことにも、果敢に立ち向かっていく青年です。
この映画を通して、舞台である倉敷はもちろん、皆さんの生まれた街や住む街に希望や勇気を与えられるように、全力で挑みたいと思います。
■中島瑠菜(なかしま・るな)のコメント
映画『蔵のある街』に、紅子として携わることができると決まった時、とてもうれしかったです。
倉敷の素敵な街並みで素敵な作品を、これから平松監督はじめキャストの皆さん、スタッフの皆さん、街の皆さんと一緒に作りあげていけること、今からとても楽しみです!
台本を読んだ後、なんだかとてもあたたかい気持ちになりました。皆さんにもこの気持ちをお届けできるよう精一杯頑張ります!
岡山県倉敷市が舞台の映画『蔵のある街』主演は山時聡真&中島瑠菜に決定
2024/07/18 10:04
- 映画
アクセスランキング
【新まち食堂物語】トラック屋台の町食堂 成田屋・桑折町
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart