1999年にスタートしたグローバルK-POP授賞式『MAMA AWARDS』が、今年は11月21日に米ロサンゼルスのドルビー・シアター、22・23日に大阪・京セラドーム大阪で3日間にわたって開催されることが決定した。アメリカでの開催は25年の歴史で初。LAから大阪へ“リレー生放送”で全世界に発信する。
【写真】昨年は…5冠を達成したSEVENTEEN
『MAMA AWARDS』は、韓国本社CJ ENMが実施する世界最大級のK-POPアワード。1999年にMnetの「映像音楽大賞」としてスタート。2009年には『MAMA』(Mnet ASIAN MUSIC AWARDS)となり、K-POPの影響力がアジアからグローバルに拡大するなか、2022年にアジアを越え、グローバル音楽授賞式『MAMA AWARDS』となった。2022年には京セラドーム大阪、昨年は東京ドームで開催された。
今年はロサンゼルスと大阪、それぞれの現地時間基準で3日間にわたって開催。初日は、毎年「アカデミー賞」授賞式が開催されるドルビー・シアターに決定し、25年の歴史でアメリカに初進出する。
今年の授賞式全体のコンセプトは『BIG BLUR:What is Real?』。CJ ENMは「産業間の境界が崩れることを意味するビッグブラー時代が到来し、さまざまな音楽、文化、好みなどが曖昧になった境界の中で融合して誕生した“世の中になかったNew Thing”を披露する」抱負を込め、「想像を超えた新たな経験、芸術と技術の融合、グローバルファンダムの統合を引き出す予定」としている。
CJ ENMのシン・ヒョングァン音楽コンテンツ事業本部長は「境界を超えたリアルなパフォーマンスから、空間の制約を超えたステージ、K-POPで共にするインタラクティブなステージなど、見逃せない見どころをお届けする」とし、「どこにもない『MAMA AWARDS』ならではの圧倒的なスケールと象徴性に満ちた祭りの場を期待してほしい」と伝えた。
K-POP授賞式『MAMA AWARDS』LA→大阪で3日間開催 25年の歴史で初の米進出
2024/07/18 11:08
- 音楽
アクセスランキング
【新まち食堂物語】トラック屋台の町食堂 成田屋・桑折町
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart