日本テレビの辻岡義堂アナウンサーが19日、東京・日本橋の室町三井ホール&カンファレンスで行われたイベント『月面ワンダー ~日本橋に月をつくってみた~』の記者発表でMCを務めた。
【写真】かわいい!宇宙服を着たそらジロー
発表会の開式が遅れる中、辻岡アナが場をつなぐトークを展開。そらジローとのやりとりで和ませる中、突然「これは触れたほうがいいんですか…?」と会場奥を見やる。その視線の先には、そらジローの宇宙行きに“嫉妬”したくもジローと、木原実の姿があった。
辻岡アナが「MCも聞かされていないなんてことあります?」と言うように、登場は完全サプライズだったようで、マイクや照明なども用意されていない中、木原はオレンジ色の宇宙服に身を包んみながらもジェスチャーで「無視」を要請。辻岡アナは「暗闇にオレンジ色で触れないのは無理ですよ」と苦笑いを浮かべる。
その後、くもジローはそらジローとのフォトタイムを設けたり、木原も辻岡の等身大パネルと肩を組んだり…とやりたい放題。会場に笑いを振りまきつつ、開始式後は記者席の横からそっと会見を見守っていた。
『月面ワンダー ~日本橋に月をつくってみた~』は、あす20日から日本橋エリアで開催される宇宙をテーマとした複合体験イベント。
松丸率いるリドラが手がけた、完全オリジナルドラマも楽しめる謎解き『月面生放送のピンチを救うンデス』は、日本テレビ『ヒルナンデス!』に出演している南原清隆、小峠英二、有岡大貴(Hey! Say! JUMP)、木村昴、やす子、浦野モモアナウンサーが月面都市で世界初の生放送に挑戦するという内容で、参加者は月と宇宙にまつわる“謎”を解き明かし、アクシデントに見舞われるキャスト陣を救う。
謎解きのゴール地点となる室町三井ホール&カンファレンスでは、横幅23メートルの巨大スクリーンが参加者に月面世界への没入体験を提供する『月面“ワンダー”フル空間』のほか、民間月面探査プログラム『HAKUTO-R』のレプリカ展示や『種子島宇宙芸術祭』とのコラボした『宇宙ミュージアム』など、宇宙や月にまつわる様々なアトラクションが用意される。
木原実&くもジロー、宇宙行き決定のそらジローに“嫉妬” 会見乱入に辻岡義堂アナ困惑「触れたほうがいいんですか…?」
2024/07/19 11:27
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart