同名大ヒット小説を原作に、AIで復活した偉人たちによる最強ヒーロー内閣の活躍を描いた映画『もしも徳川家康が総理大臣になったら』(7月26日公開)。経済産業大臣・織田信長を演じたGACKTにインタビューした。
【動画】『もし徳』キャスト6人の「会いたい偉人は?」
――映画『もし徳』に出演した感想は?
【GACKT】キャストが豪華。そこに混ぜてもらえてうれしかったです。野村萬斎さん、竹中直人さん、高嶋政宏さん(※高=はしごだか)ら、皆さんの演技を目の当たりにできたことが、経験としても大きいです。
――武内英樹監督とのタッグは、鬼に金棒ですね。
【GACKT】武内監督とはこれまでも一緒に仕事をしてきましたが、ボクらが撮影している段階では、完成した画が見えているのは武内監督だけなんですよ。監督の頭の中にしかないから、ボクらはどうやったって見ることができない。だから武内監督が求めてきたものに全力で応えていくしかないんですよ。そこに疑問を持たない。それが武内監督に対するボクの向き合い方。最初はしんどかったんですけど、いい意味であきらめがついてからはとてもスムーズにご一緒できていると思います。
――織田信長役を演じるにあたって意識したことは?
【GACKT】織田信長に憧れを持つ人もたくさんいると思うんだけど、実際に織田信長が現実社会によみがえったら、モラハラ、パワハラの権化だと思うんですよ(笑)。有無を言わせない天賦の才と、圧倒的なカリスマ性を持っているからそれができる。
さらに、この映画の中の信長は、本能寺の変で討たれなかったら、本当はこういう国づくりをしようとしていたんじゃないのかな、と思わせる一面があって、それゆえに今の日本を見て、“なぜ日本はこうなってしまった”と憤っているようにも感じました。意志の強さと決断の早さ、その実行力は凄まじいものがあり、そういうのって大事だよな、と思いながら演じていました。
――映画を楽しみにしている人へメッセージをお願いします。
【GACKT】自分たちの生活を、自分たちの環境を変えたいと思うのならもっと本気で自分自身が動かなきゃいけないってことを、言葉ではなく心で理解する必要があるんじゃないかとボクは常々思っているんですが、感情に訴えかけることができるのが音楽であり、映画なんじゃないかと。誰かのせいにするのはやめて、自分から変えていかなきゃいけないという意識が生まれるきっかけにこの映画がなってくれれば、そう思ってくれる人が少しでも増えてくれたら、この映画を作った甲斐があるんじゃないのかな。皆さんの心が熱くなる何かが待っているかもしれません。
GACKT、織田信長の憤りを感じながら演じた 『もし徳』連載企画
2024/07/26 16:54
- 映画
アクセスランキング
【新まち食堂物語】トラック屋台の町食堂 成田屋・桑折町
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart