同名大ヒット小説を原作に、AIで復活した偉人たちによる最強ヒーロー内閣の活躍を描いた映画『もしも徳川家康が総理大臣になったら』(7月26日公開)。財務大臣・豊臣秀吉を演じた竹中直人にインタビューした。
【動画】『もし徳』キャスト6人の「会いたい偉人は?」
――映画『もし徳』に出演された感想は?
【竹中】武内英樹監督とは長いお付き合いなんです。『のだめカンタービレ』(2006年)というテレビドラマで初めてお会いしてから、武内組にはちょくちょく呼んでいただいてます。それがとてもうれしくて満面の笑顔で駆けつけます!武内監督は、どういう世界観の映画を目指していくか、というビジョンが完璧にできあがっています。だから、現場のスタッフの皆さんが監督に対して大きな信頼を寄せている。無駄なカットは一切撮らないし、俳優のテンポとリズムを大切に、とてもシャープな演出をします。今回も大変楽しい現場でした。
――豊臣秀吉役を演じるのは5作目とのことですが、新たな発見はありましたか?
【竹中】豊臣秀吉役といっても、演じる作品も違うし演出家も違う、共演者も違う、となれば秀吉像も全然変わってくるんです。毎回違いますから、演じていてとても面白いです。しかも今回は共演者がすごいでしょ。家康とは何度も“共演”していますが、野村萬斎さんの家康は、今まで共演してきた家康とは全然違いました。それに紫式部もいるし、暴れん坊将軍の徳川吉宗もいる。坂本龍馬もいる。誰が長井短をキャスティングしたんだ、と喝采を送りたくなるような、本当にチャーミングな聖徳太子もいますからね!その中に秀吉として存在するというのは、本当に不思議な感覚でとても新鮮でした。
偉人ではありませんが、主人公の浜辺美波さん(テレビ局政治部の新人記者・西村理沙役)もすてきでした!それから酒向芳さん!(日本党幹事長・御子柴学役)初共演でしたが酒向さんの現場での佇まいに感動してしまいました。共演できてとてもうれしかったです!
――映画を楽しみにしている人へメッセージをお願いします。
【竹中】この映画は、大変勉強になります。歴史上の人物1人1人にしっかりとスポットを当てていますから、この日本に何をもたらした人物かが良く分かります。楽しみながら日本の歴史に興味を持つこともできるんじゃないかな。ぜひ映画館のスクリーンで観て下さいね!!
竹中直人、5作目の秀吉役も「毎回、違って面白い」 『もし徳』連載企画
2024/07/26 16:57
- 映画
アクセスランキング
【新まち食堂物語】トラック屋台の町食堂 成田屋・桑折町
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart