訪日外国人が3ヵ月連続で300万人を超えるなか、彼らが日本ならではのカルチャーを楽しむ様子が度々話題となる。コンビニもそのひとつで、期間限定のスイーツやカップ入りのコーヒーなど、日本独自の商品に驚き、滞在中の楽しみにしている人も多いという。
【写真】フランス人…エジプト・コロンビア美人妻の着物&ジャンプスーツ姿や“ハーフ美少女”の娘さんの姿も!
ORICON NEWSの取材に応じた日本在住のフランス人YouTuber・アマンディーヌさんは、フランスには「日本のコンビニのような店が存在しない」と話す。「スーパーが近いかもしれませんが、24時間営業している店は都会しかなく、日本のように小さな街でもどこにでも、24時間営業のコンビニがあるのはすごい。かわいいスイーツがたくさんあって、(母はコンビニに行く度に)季節や地域限定のスイーツを楽しみにしていました」とコンビニの利便性と品揃えに驚いたという。
一方、エジプト人YouTuber・八十恵さんも「コンビニっぽい店といえばガソリンスタンドのショップくらい。街中にはありませんし、休憩用の軽食やドリンク、お菓子などしか売っていません」と言及。バイク冒険家のオリさん(コロンビア人)は「『キオスク』というコンビニのような店はありますが、商品の品揃え、店舗数もまったく及ばない。父は、『コーヒーマシンを買って帰りたい』と言っていました(笑)」とそれぞれの国の様子を振り返る。
24時間安心して生活用品が買えるのは、日本が世界に誇る治安の良さもある。訪日外国人旅行客が増え続ける中、改めて利便性だけでなく、環境の良さにも目を向けたい。
「フランスやエジプトにはない…」外国人旅行客が沸く日本のコンビニ コロンビア人の父は「コーヒーマシンを買って帰りたい」
2024/08/13 07:30
- その他
アクセスランキング
【新まち食堂物語】ラーメン菜館えちご家・西会津町
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
