お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村亮(52)が14日までに、自身のYouTubeチャンネルを更新し、10ヶ月、愛車として共に過ごしてきたホンダ『インテグラ』との別れを公開した。
【写真】車への愛を感じる…「ありがとう」と愛車に頭をさげるロンブー亮
亮は「若いころに乗りたくても乗れなかった車を所有したい」という思いから、同チャンネルでこれまでに4台の旧車を購入し、それぞれの走りを楽しんできた。ここまで、昨年9月公開の同チャンネルの動画で購入を決めたホンダ『インテグラ』を愛車にし、自分でオーダーしたFUJITSUBOのマフラーを装着するなどかなり気にいっている様子だったが、先日公開された動画で、35年前の車にも関わらず走行距離6万7367キロ、程度極上の初代のトヨタ『MR2』にすっかり魅せられ、購入していた。
今回の動画の冒頭、亮は「私が『MR2』を買ったということでこちらの2代目『インテグラ』とお別れになります」と紹介。そして、洗車をしながら、同車の良かったところ、気になったところを一つずつ語っていく。思ったよりもよかった燃費の話や、想像と異なるシートの乗り心地、時計の合わせ方が分からなかったオーディオなど、語られる内容はどれも『インテグラ』への愛情を感じるものばかり。
動画中盤には、『インテグラ』の走行シーンを抜粋し、亮の思い出を走馬灯のように映像で展開した。そして動画終盤には、この車を販売した店舗のスタッフが引き取りに登場。『MR2』を購入した店舗での下取りにせずに、購入した販売店に戻すという亮の美学にしたがい、車の現在の状況をしっかりと伝達。そしていよいよ引き取りのタイミングで、亮は販売店スタッフに「よろしくお願いします」と一礼。最後に車に向かって深々頭を下げ「ありがとうございました」と感謝を伝えた。
ロンブー亮、35年前のトヨタ“名車”購入に伴い『インテグラ』と別れ 愛車に深々頭下げ「ありがとう」
2024/08/14 17:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】トラック屋台の町食堂 成田屋・桑折町
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart