俳優の池松壮亮(34)が19日、都内で行われた映画『ぼくのお日さま』(9月13日公開)ジャパンプレミアに登壇した。本作でアイススケートのコーチ役を演じるにあたり半年間の猛練習に取り組んだことを明かした。
【集合カット】爽やか~!ジャパンプレミアに出席した若葉竜也、池松壮亮ら豪華俳優陣
スケート初挑戦だったという池松は「俳優をやっていると、いろんなことに挑戦する機会があるんですが、比べ物にならないくらい難しかった」と振り返り、「氷の上に立つのもまあ難しくて、最初の3ヶ月くらいは2、3秒立っていられないくらいでした」と明かす。
スケートリンクでは指導担当に手を引かれながら練習していたといい「未来のオリンピアたちに笑われながら、3秒に一回くらい転んでいました(笑)。おじさんが一人ヘルメットかぶせられてみじめでしたね(笑)」と苦笑い。
しかし、撮影ではかなりすべれるようになっていたようで、スケート経験者の中西希亜良(13)からは「スケートをやっていた俳優さんなのかなと思って、経験がなかったと聞いた時にすごくびっくりしました。半年ではそんなにできないのにすごく上手で、こういうスケートのコーチいるなと思っていました」と当時の印象を明かしていた。
本作は、田舎町のスケートリンクを舞台に、吃音のあるアイスホッケーが苦手な少年・タクヤ(越山敬達)と、選手の夢をあきらめたスケートのコーチ・荒川(池松)、コーチに憧れるスケート少女・さくら(中西)の3人の視点で、淡くて切ない小さな恋の物語が描かれる。今作で商業映画デビューとなった奥山大史監督は、自ら撮影、脚本、編集も手がけた。
ジャパンプレミアには、池松、中西のほか越山(15)、若葉竜也(35)、奥山監督も登壇した。
池松壮亮、役作りで半年間スケート猛練習 3ヶ月間は立てず「これまでと比べ物にならないくらい難しい」
2024/08/19 19:44
- 映画
アクセスランキング
【新まち食堂物語】トラック屋台の町食堂 成田屋・桑折町
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart